2日目です。
初日のgdgd感を吹き飛ばすかのように今日は楽しめました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
Rちゃんネ申さんのお陰で戦闘数がかなりあったのと、今日はガチで組んだので負け数もかなり少なかった。
また、支援の人が昨日と比べて結構いてくれたので、補給がかなり楽だったのもあると思う。
それでは結果↓
初日のgdgd感を吹き飛ばすかのように今日は楽しめました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
Rちゃんネ申さんのお陰で戦闘数がかなりあったのと、今日はガチで組んだので負け数もかなり少なかった。
また、支援の人が昨日と比べて結構いてくれたので、補給がかなり楽だったのもあると思う。
それでは結果↓
テーマ:大航海時代Online
ジャンル:オンラインゲーム
初日終わりました。
なんだかんだ言って準備万端迎えましたw
今回は参加者も少なく、2艦隊だけど野良募集も多目だった感じ。
いざ戦闘となるとあんま思うようにいかなかった印象があるなぁ
あと、賞金稼ぎで出たの多分初だけど、回避使用の水平10だとぎりぎり落ちない場面が多いね。
回避切って貫通入れないとダメなんで、結構怖いw
何度も残り一桁とかを味わい、悔しい思いをしました(ノ∀`)
取り合えず結果↓
なんだかんだ言って準備万端迎えましたw
今回は参加者も少なく、2艦隊だけど野良募集も多目だった感じ。
いざ戦闘となるとあんま思うようにいかなかった印象があるなぁ
あと、賞金稼ぎで出たの多分初だけど、回避使用の水平10だとぎりぎり落ちない場面が多いね。
回避切って貫通入れないとダメなんで、結構怖いw
何度も残り一桁とかを味わい、悔しい思いをしました(ノ∀`)
取り合えず結果↓
テーマ:大航海時代Online
ジャンル:オンラインゲーム
ここ最近かなりイン時間が減ってます。
インしても特に何かしてるわけでもなく・・・
気分でレシピ取りに行ったり、模擬したり、名匠在庫がなくなってきたので大砲作ったり。。。
なんとなーく過ごしてます。
で、気付いたら大海戦目前なってました(ノ∀`)
今回程気合いが入ってないのは初めてだと思うw
取りあえず日も少ないので、準備だけはしとかないと・・・
大砲はそこそこ在庫出来てきたんで、あとはスパンカとステイスルくらいかなぁ
名工も多少補充しとかないと。
あとはそんな準備らしい準備もいらない気がする。
気持ち的にはCLの方に向いちゃってるんで、無難に出来ればいいかなぁと。
まぁ今日帰ったらぼちぼち準備します。
インしても特に何かしてるわけでもなく・・・
気分でレシピ取りに行ったり、模擬したり、名匠在庫がなくなってきたので大砲作ったり。。。
なんとなーく過ごしてます。
で、気付いたら大海戦目前なってました(ノ∀`)
今回程気合いが入ってないのは初めてだと思うw
取りあえず日も少ないので、準備だけはしとかないと・・・
大砲はそこそこ在庫出来てきたんで、あとはスパンカとステイスルくらいかなぁ
名工も多少補充しとかないと。
あとはそんな準備らしい準備もいらない気がする。
気持ち的にはCLの方に向いちゃってるんで、無難に出来ればいいかなぁと。
まぁ今日帰ったらぼちぼち準備します。
テーマ:大航海時代Online
ジャンル:オンラインゲーム
ここ最近仕事忙しかったのもあってか、また風邪ぶり返しました。
ダウンしてたけど、今日からまともに入れるかな~
ダウンしてたけど、今日からまともに入れるかな~
やりました!
日本ハムファイターズ日本一おめでとう!!!!
昨日のその瞬間はTVに釘付けでした。
レパント直前だったので、シラクサではおめでとうシャウトで盛り上がりまくり。
新庄の涙には思わず、もらい泣き。
出来れば、北海道で一緒の空気を味わいたかったけどねw
北海道という地はある種、特殊な民族性があります。
道内で生活環境は整い、そこで閉じてしまうせいか、海を渡った本州に対してはちょっとしたコンプレックスを持ってます。
そして北海道はここ数年かつてない大不況でした。
野球に関しては、圧倒的に巨人ファンが多く、それも世代的には高めな状態。
そこへ日ハムが来ました。
何も変らない気がしました。
コンサドーレの例のように当初は盛り上がるかもしれないけど。。。
その体質・状況を新庄は変えてくれました。
オレは今道内にいないけど、年に1回くらい帰省します。
熱狂的巨人ファンだった親父が、当たり前のように日ハムファンになってるのを見て、軽い驚きと安堵と感動を覚えました。
全く野球に興味がなかった人達が、いつの間にか熱狂的ファンになってたりしてます。
日本のサッカー界が目指す地域の根底に根ざす形が、ここでは出来ているんです。
新庄のパフォーマンスを見るといつも思うのは、楽しむ心と共に強烈な感謝の念。
今道産子がこんなにも盛り上がれるのは、新庄のお陰です。
みんな貴方から活力を貰ってるんです。
漫画のような展開って言ってたけど、ホントこんなストーリーやばすぎるw
思い出すだけでボロボロきてます(ノ∀`)
新庄本当にありがとう。
お疲れ様でした!
先週は仕事が忙しく、インも少なかったのでネタがほとんどありません(ノ∀`)
やったことと言えば、論戦と強化とレパントくらいw
週の前半はセビから動かずぼけーっと過ごす。
これではダメだと木曜日クリッパと商クリの強化部品を調達。
金曜にインドに持って行って強化してもらう。
これで、
移動はやっぱりクリッパ。
管理上げなんかは商クリ。
兵器上げはヴェネガレ。
と固定なっちゃった気がする。
スクーナーも★3入ったけど、なんだかんだ言ってやっぱクリッパが便利なんだよね。。。
スタートの加速は使い勝手はいいんだけどね・・・
クリッパの特殊スキルは急加速!
これ、最高速を上げるだけだから、キャップかかってるクリには意味ないって話だけど、やっぱ自分で試してみたい。
が・・・ヘリの方はクリッパ移動が多かったので、航行技術はまだR7。
なので急加速はまだ使えません(ノ∀`)
えりーは9あるのにいいい。
まぁ、@3000位だから移動してりゃすぐだと思う。
商クリの方は、調理室だっけか?
調理とかの大成功多くなるってのは、持ってないんでどうでもいいw
その他の物資の消費が少なくなるってのはちょっと魅力。
けど、管理技術R5とか無理www
ヘリは鋳造と工芸あるんで、やる気になればなんとかなりそうだけど、こっちをメインで乗るのは多分えりー。
えりーの生産スキルは保管しかありません!
何とかコツコツマグロ捌いて管理R3にしたけど、これ以上は厳しすぎる・・・
ってことで、しばらくは諦めることに。
やったことと言えば、論戦と強化とレパントくらいw
週の前半はセビから動かずぼけーっと過ごす。
これではダメだと木曜日クリッパと商クリの強化部品を調達。
金曜にインドに持って行って強化してもらう。
これで、
移動はやっぱりクリッパ。
管理上げなんかは商クリ。
兵器上げはヴェネガレ。
と固定なっちゃった気がする。
スクーナーも★3入ったけど、なんだかんだ言ってやっぱクリッパが便利なんだよね。。。
スタートの加速は使い勝手はいいんだけどね・・・
クリッパの特殊スキルは急加速!
これ、最高速を上げるだけだから、キャップかかってるクリには意味ないって話だけど、やっぱ自分で試してみたい。
が・・・ヘリの方はクリッパ移動が多かったので、航行技術はまだR7。
なので急加速はまだ使えません(ノ∀`)
えりーは9あるのにいいい。
まぁ、@3000位だから移動してりゃすぐだと思う。
商クリの方は、調理室だっけか?
調理とかの大成功多くなるってのは、持ってないんでどうでもいいw
その他の物資の消費が少なくなるってのはちょっと魅力。
けど、管理技術R5とか無理www
ヘリは鋳造と工芸あるんで、やる気になればなんとかなりそうだけど、こっちをメインで乗るのは多分えりー。
えりーの生産スキルは保管しかありません!
何とかコツコツマグロ捌いて管理R3にしたけど、これ以上は厳しすぎる・・・
ってことで、しばらくは諦めることに。
テーマ:大航海時代Online
ジャンル:オンラインゲーム
少し前にやった冒険クエですが・・・
南米実装により、遂にあの虫が来ました!
南米実装により、遂にあの虫が来ました!
テーマ:大航海時代Online
ジャンル:オンラインゲーム